2020年2回目の月次報告です。
世界情勢としては、イラン対アメリカという構図も鳴りをひそめて、今は中国発新型肺炎で持ち切りですね。
さすがに市場もリスクオフしだしていますが、今までもSARS・MARS等ありましたが、収まりだした所が底だったという形ばかりなので、注視しています。
3月の米国スーパーチューズデーも近づきつつありますし、ある程度落ち着いてくれないかなとトランプ氏辺りは思っているでしょうね。
新型肺炎については、中国の初動の悪さが全てですが、日本の対応も悪いので、流行は不可避です。どこまで自前で予防できるかにかかってきますが、細菌は見えないので、防ぎようがないという所でもあります。
大人はいいですが、子供はかかると重症化しそうで怖そう。非常に心配です。
円・ドルに関しても、105-110円のレンジで引き続き推移中。
三角持ち合い傾向なので、円高方向にふれるとキツイ円高になるかもしれません。
米ドル建ての資産が目減りするのですが、そこは将来の円安に期待をかけて、継続投資していく予定です。
景気の基本スタンスとしては、景気の山が今年一杯or来年初めくらいまでじゃないかなと
考えているのはあいも変わらず変わっていません。(何回言うねん!)
年末まで続くかもしれませんけど、ある程度余力を残して年末を迎えたい気分です。
淡々と追加投資するのは変更ありません。。
2020年1月インデックス投資積立
投資投信 | 積立額 | |
---|---|---|
つみたてNISA1 | eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) | 33,333 |
つみたてNISA2 | 楽天VTI | 33,333 |
ジュニアNISA1 | 楽天VTI | 12,500 |
ジュニアNISA2 | 楽天VTI | 12,500 |
IDECO1 | eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) | 23,000 |
楽天ポイント投資用 | eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) | 1.000 |
2018年1月に積立NISA・IDECO・ジュニアNISAを活用して、積立開始
- つみたてNISA・・・投資積立(楽天VT・楽天VTI)
- IDECO・・・eMAXIS Slim S&P500
- ジュニアNISA・・・投資積立(楽天VTI)
- 楽天用積立投資(課税口座)・・・eMAXIS Slim S&P500
つみたてNISAに関しては、楽天VTI1本でも良かったのですが、比較検討で楽天VT・楽天VTIを夫婦2口座で毎日積立設定を行いました。
その後、楽天VTをeMAXIS Slim S&P500に積立変更。
楽天VT積立分に関しては、現状そのまま保有しています。
IDECOに関しては、ニッセイ外国株式インデックスから、eMAXIS Slim S&P500に振替投資済。
定年まで淡々と積んでいけるかどうかが勝負ですね。最高値付近であんま買い増したくないん
ですけど、現状は最高値付近での買い増し実行中です。
まぁ近い将来含み損生活を強いられるでしょうね。
参考2018年11月スタートSBI証券IDECOセレクトプラン厳選3商品、電話質疑応答集
参考SBI証券セレクトプラン移行に伴う投資資金全額現金化の是非
ジュニアNISAは、2人分2口座。どちらも毎日1コイン(500円)積立投資中。
ジュニアNISAの枠が余っているので、楽天VTI追加で買うor個別株買うか思案中。
JT・オリックス・ドコモ辺りを狙っても面白いかもしれませんが、まだまだ高値圏。
一回景気後退しないと、日本株は興味がわかない状況です。
つみたてNISA・ジュニアNISAは、高値圏での買い増しは心情的にはしたくない
という心理もあります。ただし、1度設定してルール化したので、よほどのこ
とが無い限り崩さない予定にしております。
毎月変わり映えのしない積立結果となっています。
詳しい説明は以下の各記事で説明しております。
参考つみたてNISA始めます-メリット・デメリット・投資対象投信-
参考1日500円のジュニアNISA始めます-メリット・デメリット・投資対象投信-
現状の夫婦のつみたてNISA比較です。
楽天VTとVTIをそれぞれ年80万円目処に積立していっています。
最近の全体相場好調+下値での買い増しによって含み益が発生しています。
当たり前ですが、絶好調・・・
そろそろ一回キツイ調整が入りそうですが、こちらから何をできる状況でも無いので、引き続き継続投資。
今含み益でも含み損でもあまり関係ないので、報告だけしてる状況です。
個別株結果
日本株は、1銘柄投資中。海外株主に米国で14銘柄(ETF含む)投資中です。
日本株:売りウィルグループ
1月は1銘柄(ウィルグループ)を売却
景気循環系なので、早めの売却でしたが、売却翌日に増配発表・・・
一時売却価格から大幅アップしましたが、最近の新型肺炎で値を戻している状況となっています。売却価格帯で再度買うとかはあり得ないので、静観中です。
現時点では、利食い千人力状況ですが、景気持ち直したら、一気に上にジャンプアップするんじゃないかと予測しています。〈投資は自己責任でお願いします〉
その他割安な株を探しているのですが、昨今の米国株高に伴って、連れ高しているので、開店休業中といった所です。
米国株・・・新規買:UL
UL(ユニリーバ)を新規購入。
消費財セクター3銘柄目ですが、PGよりも新興国向けが強いこちらを新規購入。
PGもう買える価格でもないので、代替投資の意味合いも強いです。
先月買ったMMMは、中国騒動で大幅下落中ですね。
まだまだ購入額が少ないので、大きく下に下がって、サポートライン突っ込むようでしたら、追加購入を検討しています。
新型肺炎で下がっていますが、XOMのが下がりが大きいので、そちらを3月に購入することになりそうです。
現状14銘柄ですが、最終的に15~20銘柄くらいを検討中。
まだまだ新規銘柄購入したいのですが、結構高いとこまでいってる銘柄多数。
新型肺炎騒ぎで下がるかなと思ったんですが、意外と強いんですよねー。
米国株候補銘柄に関しては、以下の記事でまとめています。ほぼ保有銘柄に関しては載せていますが、
一部未掲載な株もあります。ちなみに今流行りのgoogle・Amazonとかは保有していません。
欲しい銘柄は多いのですが、高いと判断する銘柄ばかりです。
参考ウォッチ銘柄リスト(海外)
※投信で楽天VT・楽天VTI他投信を購入していますが、個別銘柄と別勘定にしています。
全体グラフでは反映中。含めるかは、検討中。
優待クロス・IPOについて
現物買付け資金が現状滞留していますので、優待クロスも継続中
1月銘柄に関しては、全く興味が沸かず放置。。。
2月も放置くさいです。3月は銘柄選べるので、参戦予定。
そろそろクロス資金で米国株追加購入していきたいですが、高値圏なのでずっと保留中で寝かしています。『キャッシュイズキング』の時代が来たら、投入予定。
参考長期株主優待目当ての端株投資法
コメント