書評

その他ジャンル

24時間戦えますか?仕事に命をかけたブラック企業

「あなたたち!仕事に命をかけて下さい。」バブル以前の世代は、「24時間戦えますか?」というCMに代表されるように、男たちは本当に24時間仕事の事を考えていた時代。池田内閣が所得倍増計画を出して高度成長期に入り、右肩上がりに賃金が上がっていく...
その他ジャンル

大人の教養「リベラルアーツ」を初めて学ぶ方への1冊

すぐに役に立つことは、世の中に出て、すぐ役に立たなくなる。すぐには役に立たないことが、実は長い目で見ると、役にたつ。大人の教養引用最近になって再注目されはじめた「リベラルアーツ」大学に行かれた方であれば、一般教養を大学1年生で学んだと思いま...
その他ジャンル

日本が虐げられてきた日米安保・日米地位協定の実際問題

1960年に締結された日米安全保障条約・日米地位協定日米安保によって米軍が日本に駐軍して、日本を防衛しています。そして、日米安保に付随してできたのが日米地位協定。この2つの条約・協定によって、2017年現在まで経済的繁栄を達成できました。長...
ビジネス書

習慣を簡単に身につける方法

毎日腹筋を30回やって腹を割ろう!月水金ジョギングをしにジムに行こう!本を毎日20ページ読む!新年ネタみたいな目標を立てたはいいけど、3日坊主で終わってしまうことってないですか?上記の目標は、みんながたてそうな目標ですが、まぁ続きませんよね...
投資本

個別株投資レベルを確実にアップさせてくれる本

電子書籍と実際の本同じモノを2つ購入しました。同じ内容をどうして2つも買うんだ?という疑問がわいてくるかもしれませんが、個別株投資をやっているなら確実に元が取れる本です。2周どころか折りに触れて部分的に読み直している本なのですが、あまり教え...
スポーツ本

え!?スポーツが体に悪いってどういうこと?

スポーツは体に悪い。こう言われると「え?本当!?」という声が大半だと思います。私のブログでも過去筋トレをすれば脳内麻薬物質が出て、心身共に健康になれるぜ!という勢いの本をご紹介しました。参考筋トレが最強のソリューションが、筋トレ続けられてい...
その他ジャンル

北朝鮮からミサイルが来る前に読んどきたい対策本

北朝鮮が日本跨いでミサイルを発射しました。グアムを刺激すると、アメリカが本気で出てくると考えての別方向発射。取り巻きが助言したのかもしれませんが、金正恩は結構クレバーな所も持っていますね。北朝鮮のミサイルに対してどうこうという話は、色々なニ...
ビジネス書

古今東西の国家の盛衰のキモは2つ 果たして現代日本の末路は?

本当に歴史を動かしているのは、政治や戦争ではない。お金、経済なのである。古今東西、国家を維持していくためには、「徴税システムの整備」と「国民生活の安定」が絶対条件である。最初に答えを引用したのですが、色々と考えさせられる本と出会いました。『...
ビジネス書

男と女は違うという単純な事実を理解する1冊

男と女はちがう。どちらが優れている、劣っているということではなく、ただちがう。男と女は、遥か昔旧石器時代から「違う」というのをご存知でしたか?言われてみればあぁそうかとなるのですが、男は狩猟。女は家事。この役割分担を過去何百万年と延々と繰り...
お金関連本

150年前から続く驚きの蓄財法

四十までは勤倹貯蓄、生活安定の基礎を築き、六十までは専心究学、七十まではお礼奉公、七十からは山紫水明の温泉郷で晴耕雨読の楽居日本人の鑑みたいな生き方ですが、およそ150年前に文字通りの人生を生きた本田静六の話をしたいと思います。私と本田氏と...
スポンサーリンク