貯蓄・節約術 【便利】『人生設計の基本公式』を簡単に計算できるサイトをご紹介 引用:OfficeBenefit山崎元さんの『人生設計の基本公式』山崎さんの著作をいくつか見ていれば、必ずどこかで発見する公式です。手取り年収等のデータを入力する必要がありますが、現時点での老後までの「必要貯蓄率」を算出できるだけでなく、年... 2018.06.30 貯蓄・節約術
米国株 【JNJ:米国株銘柄分析】ジョンソン・アンド・ジョンソンは、「消費者の命を守る」を文字通り守った企業 米国株式の銘柄分析をします。今回は、ジョンソン・アンド・ジョンソン(JNJ)です。ジョンソン・アンド・ジョンソン概要引用:JNJIRジョンソン・アンド・ジョンソン(JNJ)と言えば、ヘルスケア全般を扱う総合ヘルスケア企業です。ヘルスケアと言... 2018.06.28 米国株
読書術 遅読家に読んで欲しい7つの読書術 本を買ったはいいが、読み始めるのに1ヶ月読みだしたはいいが、読み終わるのに1週間購入した本が山積みの積読状態になっている・・・普段本を読まれている方だと、こういうことになりがちです。私も本を購入しては積読状態になりがちで、解消するために色々... 2018.06.23 読書術
投資講座他 【複利効果】アインシュタインが人類最大の発明であると言った『複利』の力と72の法則 かの有名なアインシュタインですが、人類最大の発明は『複利』であると言ったそうです。複利の逆で単利もありますが、以下のような違いがあります。単利・・・元本のみが利息を生む複利・・・元本だけでなく前年までに付いた利息も利息を生む要は、複利は単利... 2018.06.21 投資講座他
米国株 【XOM:米国株銘柄分析】エクソン・モービルは、スーパーメジャーの1社 米国株式の銘柄分析をします。今回は、エクソン・モービル(XOM)です。エクソン・モービル概要エクソン・モービル(XOM)と言えば、石油の探鉱(採掘)・生産・輸送・精製・販売までの全段階を垂直統合で行い、利益独占(寡占)しているスーパーメジャ... 2018.06.19 米国株
育児 ラン活(ランドセル選び)時のアフィリエイトサイト・ブログに気をつけよう! 来年小学校1年生というお子さんがいれば、ラン活(ランドセル選び)真っ最中ではないでしょうか?人気のランドセルメーカーであれば、もう売切れという所もあります。我が家も例に漏れず、来年小学校1年生の子がいるので、ラン活真っ最中です。ランドセル展... 2018.06.16 育児貯蓄・節約術
大阪の遊び場 格安駐車料金で半日遊べる大阪府高槻市萩谷総合公園ガイド 大阪府内・子連れで比較的お金がかからない遊び場スポットで遊びたい!色々と調べた結果、大阪府高槻市の萩谷総合公園がヒットしました。関西で子連れ車持ちなら、アクセス便利・駐車場安い・半日遊べると3点セットな公園です。そんな萩谷中央公園をご紹介し... 2018.06.14 大阪の遊び場
米国株 【VZ:米国株銘柄分析】ベライゾン・コミュニケーションズは、米国通信事業2強の1社 引用:VZIR米国株式の銘柄分析をします。今回は、ベライゾン・コミュニケーションズ(VZ)です。ベライゾン・コミュニケーションズ概要ベライゾン・コミュニケーションズ(VZ)と言えば、AT&T(T)とシェアを2分する大手電気通信事業者です。電... 2018.06.12 米国株
お金 【まずはここ!】お金記事を厳選してまとめました ここでは『お金』カテゴリー内の厳選記事and是非読んで欲しいという記事を項目別にご紹介します。色々な記事を書いてきましたが、過去記事を目的別に探すならここを参照下さい。お金を貯めたい時読む記事お金は貯めたいけど・・・貯まらないという人に始め... 2018.06.09 お金
米国株 【PG:米国株銘柄分析】プロクター&ギャンブルは世界最大の消費財メーカー 米国株式の銘柄分析をします。今回は、プロクター&ギャンブル(PG)です。プロクター&ギャンブル概要引用:PGIRプロクター&ギャンブル(PG)と言えば「パンパース」「アリエール」等で日本でも有名な会社です。日本では、P&Gの宣伝で有名ですね... 2018.05.29 米国株