お金

ソフトバンク光回線

NTT固定電話回線(NTT加入権)を新規購入しました

「番号変わるの絶対嫌!」我が家は最近JCOMからソフトバンク光に変えようとしてた時に、今まで使っていた家の番号が使えなくなると妻に伝えると先程の第一声です。。。携帯代やキャッシュバックもあって、いいことづくめだよと言っても怒り心頭・・・私は...
ソフトバンク光回線

おうち割光セットを導入するためソフトバンク光を導入しました 

先日妻がAUからソフトバンクに移り、夫婦2人の携帯がソフトバンクになった我が家。自宅のネット回線がJCOMだったのですが、どうせだったらソフトバンクが絶賛キャンペーン中のおうち割を適用させるためにソフトバンク光を導入しようということになりま...
携帯MNP

AUからソフトバンクへナンバーポータビリティしました(2台目)

以前にもAUからソフトバンクへナンバーポータビリティ(以下MNP)した記事を書いたのですが、今回妻の携帯が2年縛りの解除月ということで、再度AUからソフトバンクへMNPしました。参考嫁に言い負けてiPhone6にSBからAUへ 頑張って割安...
貯蓄・節約術

未成年子供口座作成手順とメリットについて

子どもが産まれたご両親の方、子供向けのお金管理ってどうされていますか?親名義の口座に入れておくのもいいかもしれませんが、金額が増えていって総額が分からなくなるのも困り物。後々親から子へ多額の金額移動で、贈与を疑われるのも嫌ですよね。それなら...
貯蓄・節約術

ライフプラン表をエクセルで作成してみた

前回は人生のミッションの見つけ方なんていう大それた事を書きましたが、今回はライフプランの話です。ライフプランを考えるにあたって、ライフプラン表は必須と言えます。お金の勘定ができなければ、未来を語れないからです。成人していれば、FP等に保険無...
貯蓄・節約術

絶対にやらない方がいい3つのお金失敗談

最近お金の話ばっかりしていますが、もう暫くお付き合い下さい。本日は『絶対にやらない方がいい3つのお金失敗談』っていうお話です。失敗談なんて千差万別で私には当てはまらないんじゃないか?って思われていませんか?これからお話する話は、一般的な保険...
貯蓄・節約術

1000万貯める方法 貯めたいなら四の五の言わず100万貯めて下さい。

お金欲しい、お金欲しい、お金欲しい。まぁ呪詛の如く唱えてもお金は増えてくれません。お金の増やし方も投資・収入アップ・貯蓄と色々と方法はあります。本日はそんな中、1,000万貯める前提条件となる100万円貯めようという話を私の経験論で展開して...
スポンサーリンク