PR

我が家のマイナポイント提携先と申請重要ポイント

政府主導で勧めているマイナポイント事業

我が家にもお得度があるので、マイナンバーカードを発行してみることしました。

一家4人申請したのですが、マイナポイント提携先を非常に迷いました。

結果、『楽天カード2枚・paypay・WAONカード』にしました。

 

何故この選択肢にしたかと、マイナンバーカード申請時に困った点などがあったので、情報シェアしたいと思います。

マイナポイントって何?

マイナンバーカードを使って予約・申込を行い、選んだキャッシュレス決済サービス(※)

チャージやお買い物をすると、そのサービスで、ご利用金額の25%分のポイントがもらえるのが「マイナポイント」のしくみです。(お一人あたり5,000円分が上限です)

 

釈迦に説法かもしれませんが、マイナポイントの仕組みをおさらいします。

簡単に言うと、以下の通りです。

 

選んだキャッシュレス決済サービス20,000円分チャージすると、5,000円分還元するよ!

 

還元の仕方は、色々ありますが、これだけです。

要は、20,000円が25,000円に化けるということです。

 

一人一人が対象なので、一家4人の場合、20,000円還元されるということです。

マイナンバーカード申請重要ポイント

マイナポイントの仕組みが分かった所で、マイナポイント申請するためのマイナンバーカード申請重要ポイントを書いていきます。

①申請はスマホからが便利

マイナンバーカードの申請申し込みは、スマホからが便利です。

マイナンバー通知カード(数年前に来た個人番号通知の半ピラです)を準備しましょう。

ネットから写真撮影をして、必要事項を入力すれば、マイナンバーカード申請完了です。

 

ネットから嫌という方は、通知カードの下半分(マイナンバーカード申請書)を郵送すれば、OKです。ネット不具合が出た場合も、郵送に切り替えましょう!

私の場合、子供1名分ネット申請不具合で郵送に切り替えました。

②マイナンバーカード作成完了通知書を指定区役所に持参する

1ヶ月後くらいに、マイナンバーカードできたから区役所に来てねという通知書が郵送されてきます。それを指定区役所に持参します。

 

ここで重要ポイントとして、以下2点は留意下さい。

  1. マイナンバーカード作成完了通知書、マインバーカード通知書、身分証明書は3点必ず持参
  2. 未成年の場合、未成年本人も指定区役所に来る必要あり

1は、実際お隣の方がもめていました。

マインバーカード通知書未持参で来て、職員が持参して欲しいと伝えた所、問い合わせ電話では不要と言っていたとか何とか・・・

 

2は、私の実体験です。

子供1人連れていかなかったのですが、本人確認が必要とのことなので、後日再度交付に区役所訪問しました。

そこまで細かい注意事項見てないので、代理人(保護者)が来ればOKと思っていましたが、甘くみていました。

お得なマイナポイント提携先

無事マイナンバーカードを出せたら、お得なマイナポイント提携先探しです。

各社マイナポイント以外で、キャッシュバック・ポイントバック等やっています。

ネットでググれば色々出てくるのですが、お得そうな所は以下の通りです。

  1. 楽天カード
  2. WAONカード
  3. D払い
  4. 穴でpaypay

他にも参考サイト色々ありますが、1つ載せておきます。

リンク:マイナポイント「上乗せキャンペーン」で本当にお得なのはどれ? その見極め方

何故4つのマイナポイント提携先にしたのか?

ここまで来て冒頭のマイナポイント提携先の話になります。

『楽天カード2枚・paypay・WAONカード』と書きましたが、これには理由があります。

大きな理由は、追加申請が必要ないという理由です。

その他の定期先(D払い等)は、お得度は高いのですが、手続き申請をする必要がありました。

新たにカードを増やしたり、支払い手段を増やすのは、仕組みを増やすことに繋がります。

 

仕組みを増やすとお金の分散に繋がりやすくなります。

お金というのは、ある一定以上分散させると管理が非常に手間になります。

そのため、分散を極力防ぐために、自前で使用している決済手段を選択しました。

 

この組み合わせでも、お得感はあります。

ホントは、一家4人1つの決済手段にまとめたいのですが、制度が許してくれません。

許してくれないなら、極力自前で使用している提携先を選択したい所です。

Tips:マイナポイントスマホアプリでマイナンバーカードが認識されない対処法

マイナポイント提携もスマホアプリで可能なのですが、このアプリ1つ癖があります。

マイナンバーカードスマホ認識時に、正しい置き場所に置かないとマイナンバーカードを認識しません。

正しい置き場所に苦労したのですが、丁度『顔写真のテッペンをスマホのテッペンに合わせる』と認識しました。

大体で認識して欲しいのですが、内蔵チップの関係orアプリの関係なのか分かりませんが、四苦八苦されている方はお試しください。

貯蓄・節約術
スポンサーリンク
シェアする
たろをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました