ブログ雑記 脳にやったという気に錯覚させる5つの方法 脳にやったという気に錯覚させる5つの方法スモールステップで、脳にやったという気に錯覚させる具体的な5つの方法を提示します。脳をやったぞ!=アドレナリンを出す状態に錯覚させる方法です。①チェックボックスを使う②ブログを使う③ノートを使う④No... 2022.10.01 ブログ雑記
ブログ雑記 AIが全てを作成する時書き続けるのか? AIが全てを作成する時書き続けるのか?答えは「イエス」です。なぜなら、創作活動が一番人間らしい行動だと信じているからです。2022年8月に画像生成AI「Stable Diffusion」が公開されました。静岡の水害でも本AIで作成された画像... 2022.09.30 ブログ雑記
ブログ雑記 環境がモノを言う 自分の能力よりも環境の方が、自分への影響を多く与えます。若い方が影響は大きくなりますが、年齢の差は問いません。昔から『朱に交われば赤くなる』という慣用句がありますが、環境に大きく左右されます。「いやいやどん底の環境から這い上がってきた人もい... 2022.09.29 ブログ雑記
ブログ雑記 昨日よりも良い一日を 昨日よりも良い一日を昨日よりも0.1%でも改善できれば良しとする。色々な自己啓発本にも載っていますが、1日0.1%改善すると1.4444%改善可能だ。最近は、何もできなかったということが無いようにだけしている。昨日の自分比で改善0.1%自分... 2022.09.28 ブログ雑記
ブログ雑記 神を信じるか信じないか 最近カルト宗教の話題が多いが、それとは別に根源的に神を信じるか信じないかの話私は無宗教だ。厳密に言うと、実家は浄土真宗を信仰しており、葬儀は浄土真宗形式となる。そういった儀式的な部分ではなく、神がいるかいないかという点だ。その点で、私はいな... 2022.09.27 ブログ雑記
ブログ雑記 週間まとめ(20220918-20220925) 週間まとめ(20220918-20220925)①1日は24時間今までの無駄に時間を取り返したいけど、無駄な時間む人生の中で大事という記事これホントにそうで、無駄な時間だったと後悔しがちな方が大半だ。無駄な時間もこれまた愛すべきと考えれると... 2022.09.26 ブログ雑記
子どもたちへ 良い習慣を続けたいけど、続かない… 続けるための7つの処方(前半) 続けるための7つの処方良い習慣は、初められても習慣化が難しい。多分誰もが、3日坊主という言葉を聞いたことがあるはずだ。かくいう私も、何度この3日坊主に苦しめられたか分からない。40年近く生きてきたが、いまだこのワードに悩まされる時が多い。で... 2022.09.24 ブログ雑記子どもたちへ
ブログ雑記 作業の自動化のコツ 作業の自動化のコツ頭がハゲそうになるくらい、最近激しく自動化を考えている。自分の時間は、24時間しかない。第三者に依頼できればいいが、難しい立場。じゃあどうするか?自分が関わっているコトを極限まで自動化する。そして、その空いた時間で考えたり... 2022.09.23 ブログ雑記
ブログ雑記 大金は勤労意欲がなくなる? みんな欲しい大金宝くじが当たったらとか、莫大な遺産相続できたらとか思う時あリマスか?私はあります。人間ですから、欲望は限りがありません。大金があったら、職場辞めてあーしてこーしてと・・・けど、最近そこまで急激な変動を求めなくなってきています... 2022.09.22 ブログ雑記
ブログ雑記 1日は24時間 最近時間の経過が早い割に、学習できてない。1日48時間欲しいと願ってしまうが、時間は全人類24時間みんな平等睡眠時間を削りたいとかんがえてしまうのだが、削るのは経験上生産性が悪くなる。今までが無駄遣いしてたというのもあるのだけど、ホント時間... 2022.09.21 ブログ雑記