ブログ雑記

ブログ雑記

素直に実践する力

『何事においてもすなおさに勝るものなし』素直さというのは1つの武器になります。年齢に関係なく、素直というのはそれだけで貴重なものです。人の話を聞くのと実践するのとでは違います。人の話を聞く耳はある人は、多いです。しかし、素直に実践できる人は...
ブログ雑記

○○するだけで全体の半数以上になれる

「○○するだけで!あなたもキレイになれる」TVの通販番組でよくある話です。ほぼフェイクに近いものばかりです。しかし、購入者が一杯います。そんな話をお届けしたいワケではありません。先にタネ明かしすると、『読書するだけで全体の半数以上になれる』...
ブログ雑記

やるだけで幸福度が上がる方法

やるだけで幸福度が上がる方法など普通ないよね。あなたも思っているはず。眉唾じゃないかと。そうではありません。ただ『やるだけ』でも、幸福度は上がるんです。1点だけ付け加えると、あなたが主体的にやれば幸福度は上がります。ここまで読んで、そんなワ...
ブログ雑記

今にフォーカスする方法

「朝、私は何をやっていたんだ!?」仕事あるあるですが、何に時間を使用していたのか分からない。情報化社会が加速して、何をやるにしても時間がかかる。あれもこれも詰め込めみたい、けど詰め込めない。今にフォーカスするのは重要なスキルあまりに気が散る...
ブログ雑記

網戸の張替えからの学び

最初はイヤイヤでした。最後は、感謝しかなかった話「網戸傷んできてるから張り替えてよ」妻に網戸の張替えを頼まれまれ、初交換しました。初めてなので、今時のYouTubeで網戸張替え動画を見ました。その後、ホームセンターに材料を買ってきての交換で...
ブログ雑記

メモ書きする力

「メモを取りなさい」社会人1年目に必ずと言ってもいいくらい言われていた言葉最近は、メモの取り方も多種多様になってきて、デジタル~アナログまで色々ですが、紙に書くのが基本です。長年色々な会社・人を見てきましたが、メモを取らない人は一定数いまし...
ブログ雑記

中年の時間を生み出す方法

「時間がない。時間ねぇよ。時間ないって!」魂の叫びが溢れ出して来ました。いやマジで時間足らない。部下の仕事のチェックから、自分のプレゼン資料作り。みんなどうやって時間を捻出しているの?と言いたくなりませんか?一昔前の自分なら諦めていましたが...
ブログ雑記

会話をスムーズにする処方箋

『あー気まずい。何を話したらいいか分からん。』誰かと会話している時の会話が切れて、何を話そうかという瞬間こう思ったことはありませんか?私はあります。昔は、緊張で顔から汗をふきだし、気まずいながら会話していました。ただ、回数をこなしてきて、少...
ブログ雑記

アイデアをひねり出す方法

「アイデアが出ないぞ!どうしよう~」企画・プレゼン資料・上司への説得文書そういう時に限って、発表の前日です。よくある話です。煮詰まってしまって、どうしようもない時ありますよね。どうしてもアイデアを捻り出さないとダメな時、どうします?延期して...
ブログ雑記

スマホに集中力を取られていませんか?

みんな大好きスマートフォン『スマホを触れる場所に置く』これだけで集中力が奪われます。スマホは、暇つぶしの道具には最適です。私も油断すると、すぐ30分経過していたとかザラにあります。意図的にやっているのであればいいのです。そうではなく、無意識...
スポンサーリンク