ビジネス書 習慣を簡単に身につける方法 毎日腹筋を30回やって腹を割ろう!月水金ジョギングをしにジムに行こう!本を毎日20ページ読む!新年ネタみたいな目標を立てたはいいけど、3日坊主で終わってしまうことってないですか?上記の目標は、みんながたてそうな目標ですが、まぁ続きませんよね... 2017.10.28 ビジネス書
携帯MNP ソフトバンクからUQモバイルへMNP2年総額費用(メリット・デメリット) 携帯をiPhone6からiPhone8に変更しました。参考iPhone8購入レビュー(残念な点・iPhoneを買う理由)携帯を変えた原因は水没ですが、携帯MNP(ナンバーポータビリティ)違約金0期間ということも大きな要因の1つです。悪名高い... 2017.10.26 携帯MNP携帯・電話回線
携帯・電話回線 iPhone8購入レビュー(残念な点・iPhoneを買う理由) 水没携帯iPhone6でクリック地獄に耐えること3ヶ月ようやくiPhone8をAppleから購入し、念願のiPhone8が到着したので、まぁどこもかしこもやっている開封の儀をやることにしました。買ってチョット残念な点とiPhoneを買う理由... 2017.10.24 携帯・電話回線
携帯MNP Apple公式でiPhone8を少しでも安く買う方法 以前にiPhone6を水没させた記事を書いたのですが、徐々に液晶をクリックしても反応しない状況が深刻になってきました。参考【実体験】iPhone6が水没して動かなくなった時の正しい手順・誤った手順液晶を壊れるんじゃないかってくらい連打する時... 2017.10.21 携帯MNP携帯・電話回線
投資講座他 PER(株価収益率)の基本的な考え方と活用方法 株式投資をする際の一番代表的な指標と言っても過言ではないPER(株価収益率)投資指南本には、必ずといってよいほど出てくる指標です。PERが低ければ割安、高ければ割高と見られがちな指標ですが、これだけを見て投資適格性があると判断して投資を行う... 2017.10.19 投資講座他
投資講座他 日経平均20年来の株価高値について 日経平均株価が、2017/10/12現在20,954円と20年ぶりの高値(20,943円1996年12月)に接近しています。このまま上昇していくと、年内23,000円・来年25,000円説もチラホラ聞こえてくるようになりだしました。非常に景... 2017.10.17 投資講座他
ブログ雑記 ブログ開設3周年 ブログの才能が無いと痛感した1年 ブログが3歳になりました。3年と言うと石の上に3年というコトワザもある通り、目標の1つと考えられています。3年やれば成果が出てくるかもよという意味あいと考えているのですが、3年やって分かりました。ブログの才能無いなと・・・今更何を言っている... 2017.10.14 ブログブログ雑記
育児 大阪で自転車教室なら大仙公園自転車乗り方教室がおすすめ 自転車にスムーズに乗せてやりたい。子を持つ親なら避けて通れない自転車問題。補助輪を付けてなら大丈夫な子も、無くなるとバランスを取るのが難しくのが自転車という乗り物です。私も昔こけてスリキズを作りながら、時間をかけて自転車に乗れるようになった... 2017.10.10 育児
ファッション グランドセイコー(SBGV225)レビュー 初めての高級腕時計買うならグランドセイコーという記事を書いたのですが、実際購入してみて使用していますが、不満点が現状無いという状況です。正確に時を刻み、ビジネス的にも問題ない外装、キッチリとしたアフターサービス体制と買う前から後まで全てを考... 2017.10.07 ファッション
投資本 個別株投資レベルを確実にアップさせてくれる本 電子書籍と実際の本同じモノを2つ購入しました。同じ内容をどうして2つも買うんだ?という疑問がわいてくるかもしれませんが、個別株投資をやっているなら確実に元が取れる本です。2周どころか折りに触れて部分的に読み直している本なのですが、あまり教え... 2017.09.30 投資本