PR

(備忘録)手帳カレンダーシステムについて

Todoと同等レベルで大事なカレンダー
紙・ネットと色々な選択肢があって、これ!といった定番がない。
あっても万人に受けるものでもない。

色々と迷いながら使用している方も多いはずです。
今回は、私の手帳カレンダー選びについて、備忘録を残しておきます。参考になれば、幸いです。

現在の状況

現在の私の手帳カレンダーは、3本立てです。
紙の手帳、Timetree、Googleカレンダー』です。

情報は1箇所にまとめるが鉄則です。
しかしながら、現在どうしても3箇所にせざるを得ない状況です。
機能としては、以下の通りです。

紙の手帳…全て
Timetree…家族の予定
Googleカレンダー…日々のタスク管理+仕事の予定

紙の手帳は、トラベラーズノートのカレンダーです。
不完全ですが、ここを見れば、全て分かるようにしています。

Timetreeは、家族予定専用。
Googleカレンダーは、日々のタスク管理ログとして使用しています。

将来:全てGoogleカレンダーに寄せたい

将来的には、Googleカレンダーに全てを一元化したいです。
一元化されている方も多いツールです。

ただし、今の状況では以下の点で一元化できません。

Timetree…スマホの使い勝手がGoogleカレンダーよりも良い
紙の手帳…スマホが使えない状況で重宝

Googleカレンダーの利便性

Googleカレンダーは、行動ログにはバツグンの相性があります。

GASというプログラミングで、時間集計をしたりも簡単にできます。
予定(自分・ファミリー)・行動ログ全てを一元化しようと思えば可能です。

懐の深さが、Googleカレンダーのメリットです。

Timetreeの利便性

Timetreeを使用していて思うのですが、Googleカレンダーより利便性が高いです。

スマホUI(ユーザーインターフェース)回りが、Googleカレンダーよりも使いやすいです。

何度かGoogleカレンダーに寄せようとしました。
が、私の使い方が悪いのか、Timetreeの方が使いやすい。
何が?と聞かれると、主にメモ・チャット関係・スマホの操作性です。

妻がほぼスマホしか使わないので、スマホ操作ならTimetreeのが便利です。

メモに関しても、直感的にリスト化できます。
チャットは、何気に便利。更新通知も一覧可能。

紙の利便性

紙の手帳は、スマホを取り出せない時が結構あるので、重宝しています。

予定を全て入力していれば、視認性やパッと開ける瞬間性もバツグンです。

思いつたら、メモ書きできるのも助かります。

3つもあるので漏れる可能性は高い

3つ併用しているのですが、デメリットは漏れが発生する可能性があるということです。
そのため、漏れがある前提でルール作りをしています。

ルール1:まず手帳に記入
・紙の手帳→Googleカレンダー→Timetreeにコピー
・Timetreeには絶対入力しない(コピー)
ルール2:スマホで予定入力せざるを得ない時
・GoogleTodoに一度追加後、ルール1実施
ルール3:紙の手帳、Timetreeの同期確認

GoogleカレンダーとTimetreeには、直接予定を入れないようにしています。

そのためのルール1と2です。

Timetreeの家族予定対策として、ルール3を設定しています。
Timetreeは、週末の予定が多いので、少ない時間で対応可能です。
漏れることがありそうで怖いんですけどね。

将来的には、アイパッドMini導入で紙手帳無くす方向で考えています。しかし、これにも問題があって、Mini結構高いんですよね。
型落ち中古買えば何とかなりそうですが、手帳代わりだけで買うのかという問題+紙の利便性の問題でできていません。

結論としては、もうしばらく3つ併用となりそうです。

ブログ雑記
スポンサーリンク
シェアする
たろをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました