投資講座他

暴落に備えて再度こころがけたい項目とゆっくり投資

※2020年3月に書いた記事のりライトです。 4/9現在ダウ平均が終値で33,503ドルとなりました。直近高値値付近にいます。 33,500ドル・・・ えらい高いところまできましたね。ダウ平均PERも30倍の後半という高い水準にきています。...
月次投資結果

2021年4月投資積立結果

2021年4回目の月次報告です。 一気に33,000ドルを奪還して、高値圏に留まっている米国株 PF(ポートフォリオ)も過去最高値付近まで来ています。 欲しい銘柄はあるのですが、この高値圏で果たして購入していいのか?と自問自答する日々 どこ...
投資本

投資とは心理探求であると考えさせられた一冊

投資=心理探求 投資を考えるなら、自身の心理状態を常にモニターしておくべき。 投資行動以外でも当てはまるが、群集心理にまで気を使う必要がある投資というのは、非常に特殊な行為である。 機械的に当てはめて、絶対成功間違いなし!と思われている時で...
月次投資結果

2021年3月投資積立結果

2021年3回目の月次報告です。 米国金利上昇に大きくゆれた2月 ポジションをあまり取りすぎないようにしてはいるのですが、短期保有分の調整だけで、長期分は下落とお付き合いとなりそうです。 米国市場もそろそろ本格的な休憩に入るのでは?と考えら...
月次投資結果

2021年2月投資積立結果

2021年2回目の月次報告です。 米国はバイデン大統領になってから、2週間あまり経過していますが、今の所コロナとゲームストップ関連以外は平常運転。 米国市場も1末に押し目っぽい動きがありましたが、そのまま押し返してきている現状です。 保有P...
投資講座他

山崎氏の『「経済成長」にかけるより「マーケット」を信じよう』の雑感

山崎氏が、トウシルで連載している記事の中で『「経済成長」にかけるより「マーケット」を信じよう』という記事をUPしていた。 概ね筆者の主張にうなずけるし、良記事だ。 私が山崎氏の理論を理解できていないという所が大な気もするが、少し疑問に思った...
子どもたちへ

初心者こそインデックス投資を軸にするのが精神的に楽な5つの理由

基本的に非課税枠(IDECO・NISA)を埋めれるだけ埋めて、その後課税口座を選択するのが正しい戦略です。 IDECOに関しては、拘束期間・出口戦略が必要なので、イヤがる方もいます。ただ、やはり税金というのは完全にコストなので、ここの部分を...
投資講座他

ジュニアNISAの出口戦略

利用率が悪く、2023年で終了するジュニアNISA 非課税なので、悪い制度ではないのですが、国民への浸透不足とつみたてNISAで十分という状況なのでしょう。 非課税枠が減るので、少し残念ですが、国が決定することなので仕方がないというスタンス...
投資本

書評:週刊ダイヤモンド新年合併号 ダイヤモンド社

投資系の週刊誌っていうのはあまり読まないのですが、山崎元氏のブログで推奨していたので、読んでみました。 結果、中々読み応えのある一冊だったので、ご紹介してみようと思います。 週刊ダイヤモンド新年合併号 内容 1913年創刊の「ダイヤモンド」...
月次投資結果

2021年1月投資積立結果

2021年1回目の月次報告です。 明けましておめでとうございます。 最後の最後までG A F Aな2020年でしたが、みなさんたんまり稼げましたでしょうか? 私はというと、P F(ポートフォリオ)を見てもらえるとわかる通り、個別株に関しては...
スポンサーリンク