ゴルフ しつこいスライスの原因 アドレスかもしれませんよ 初心者ゴルファーを悩ますスライス右打ちなら、打ち出して右回転しながら、OBゾーンまでいく厄介な珠です。私もしつこいスライスに悩まされ、ティーショットから左を向いて、打っていた時期があります。そんなスライスですが、根本原因がアドレス... 2019.09.17 ゴルフ
ゴルフ GOLFTEC(ゴルフテック)を1年間マンツーマンレッスン受講して100を切った話 昨年の今頃からゴルフスクール『GOLFTEC(ゴルフテック)』に通いだして1年最初はコーチから「棒にも箸にもかからない」的なニュアンスでダメ出しを受けながら、レッスンの日々コツコツやっていれば何とかなる!ではないですが、100を切れま... 2018.11.06 ゴルフ
ゴルフ 携帯型レーザー距離計 「COOLSHOT 20」レビュー 昔ゴルフレッスンを受講していたのですが、その時の先生に言われた「ゴルフで一番良いレッスンは、自分の距離感と実際の距離をあわせること」というフレーズが今も頭の中に残っています。実際の距離というのは、はかってみないと分からないので、当初GP... 2018.08.19 ゴルフ
ゴルフ 真夏のゴルフにこれだけ持ってけ熱中症対策アイテム7選 暑い・・・溶けそう・・・ 妻:こんな時にゴルフ行くからよ!自業自得!妻に日々お叱りを受けている今日この頃それでもゴルフ好きなら、料金が比較的安い夏場は行きたい所です。(暑いから安いんですけどね)夏注意したいのは熱中症。特にこの夏は... 2018.08.02 ゴルフ
ゴルフ GOLFTEC(ゴルフテック) のメリット・デメリット[初回スイング診断体験評価付き] 100をコンスタントに切りたい!ゴルフを何年もやっているのに万年スコアアベレージ100をウロウロ・・・こんな方は多いと思いますが、私もこんな状況でした。ゴルフというスポーツは、外から見ていると止まったボールを打つだけなのですが、やっ... 2017.09.21 ゴルフ趣味・体験
ゴルフ ゴルフ関係の質問に一気にまとめて答えてました 最近ゴルフ関連の記事を何件か書いています。その関係かブログの検索結果を眺めていると「ゴルフ ○○」という、ゴルフ関連のご質問に近い検索結果が多く見受けられるようになりました。マナーやらゴルフ用品一式そろえるのにお金がかかったりと、ゴル... 2016.06.23 ゴルフ趣味・体験
ゴルフ アベレージゴルファーの100切りに効く考え方 スコアアップの秘密はスィングではなく「考え方」『ゴルフは考え方は9割』は、天草すみれという40代女子プロツアーゴルファーを、日曜という名前の息子がキャディが助けていくという漫画です。この日曜君そこらのスポーツ心理学者よりも、実践... 2016.05.28 ゴルフ趣味・体験
ゴルフ ゴルフ場まわる時の持ち物・まわり方・予約法教えます ゴルフをやりだす人は誰もが通る道ですが、最初に本コース回る時って緊張するんですよね。私も何年も前ですが、非常に緊張した覚えがあります。どういう服を着て行ったらいいの?受付からの一連の流れは?ゴルフ場で心がけておくべきことは?... 2015.09.05 ゴルフ趣味・体験