12/13の自民党税制調査会で、ほぼ了承したらしい決議内容を報道で確認しました。日経の一面でも出ていたので、ほぼ決定事項なんでしょう。
今週決めないと、12月中は難しいので15or16日あたりにキッシーから大々的に発表かなと考えています。新NISA案ですけど、盛ってきたなというのが第一印象です。
報道内容を見ると、ある程度融通が効きやすい制度になりそうです。
2024年1月から新NISA案報道(遠い・・・)
- 投資枠大幅拡大(年間:積立NISA120万・一般NISA240万案)
- 投資上限が1,800万円
- 現行制度と別制度?(ということは、積立NISA枠160万?)
- 非課税期間無制限らしい
- スイッチングできる?
投資上限1,800万円は、金融庁がんばって盛ってきたなという気持ちです。まあ、老後2,000万円問題引きずっているので、ここは是が非でも確保したかったのでしょう。
不確かな情報ですが、現行NISAと新NISA両建てできるみたいなことも書いている報道機関もありました。それだと、余裕で2,000万円は超えてきますね。
年間360万円の枠で上限1,800万円+非課税期間無期限化なら大分使いやすくなりますね。途中で投資商品変更できる(スイッチング可能)ような報道もありますが、そうだとすれば助かります。
枠使って売却したら、枠もうないですだと、使いづらいんですよね。ただ、投機に走る輩がいそうで、その辺どう対処するんだろう?
金持ち優遇策ではないようにしようと頑張っていますが、一定の所得持ってないと満額使えないと思います。貧富の差の拡大要因にならないように、国はシッカリ監督していかないとダメですね。
特定で保有している分をNISA枠に損出し兼ねて入れていくかなんですが、現状円安で非常にやりづらいです。2024年になれば、ある程度円高方向にいっているんのかな。分かりませんけど、100円台くらいまで戻って欲しい。
あと、360万は1年でだと余りますね。生涯枠あるので、ユックリ目でもいいかもしれませんが、長期を考えるなら早めに入れたい所。
結局、ジュニアNISAは、後釜なし?未成年の対応はもうやらないということでいいんでしょうか。それとも、新NISAは全年齢対象?続報を待ちましょう。
結論:活用していくけど満額埋めれるのか疑問
一般的な家庭だと、毎年の投資枠を埋めきれないだろうなと予測しています。インデックス投資オンリーなら、早めに埋めていったほうがいいんでしょうけど、こればっかは収入がいりますしね。
ボチボチでやっていくしかないかなと考えています。ただ、非課税以外で投資する旨味は、確実に減りそうです。
コメント