PR

仕事中の間食に驚きの効果!低GIダイエット食品SOYJOY(ソイジョイ)

soy1

糖質の吸収がおだやかになる低GI(グリセミックインデックス)ダイエット食品その中でもメジャーなSOYJOY(ソイジョイ)全12種類の内、ブルーベリー・ストロベリー・オレンジ・ピーナッツ・フルーツトマト5種類を食べ比べてみました。

どれも美味しく仕上がってて、これがホントに低GI食品なの?という出来です。

仕事中の合間に間食したい!プラス仕事でベストパフォーマンスを出したい!

そんな邪な気持ちで購入したSOYJOYレビューをお届けします。

低GI食品と仕事の質との密接な関係

GIは、Glycemic Index(グリセミック・インデックス)の略で、食後血糖値の上昇度を示す指標のこと。つまり、食品に含まれる糖質の吸収度合いを示し、摂取2時間までに血液中に入る糖質の量を計ったものです。

《中略》

低GI食品は、現代人に急増しつつある肥満やメタボリックシンドロームの予防・改善の観点からも、注目されている、熱いキーワードなのです。

大塚製薬サイト引用

さっきから低GIと叫び続けていますが、何故低GI食品がいいんでしょうか?

先ほども書いた通り低GI食品は糖質の吸収がおだやかにして、過体重、肥満、2型糖尿病の発症リスクを減らしますが、それだけではありません。

 

脳の栄養は糖分のため、糖分がきれてしまうと集中力が切れてしまいます。低GI食品は高GI食品よりも血糖値を高く一定に保てるため、集中力を持続できます。

(高GI食品は急激に血糖値が上がり、下がる時も急激に下がるため集中力を維持できない)

いいこと尽くしの低GI食品を導入しない手はないと、今回購入に踏み切りました。

集中力・記憶力を高めたい時(ピーナッツ味)

soy6

一本目はピーナッツ味です。写真でも分かる通り、小粒なピーナッツがふんだんに練りこんでます。

ピーナッツには脳機能を活発にし、記憶力を高めてくれる成分「レシチン」が大量に含有

低GI+レシチンと集中力・記憶力を2重に高めてくれます

仕事だけではなく、勉強とかでも効果を発揮してくれると期待しています。味に関しては、甘さ控えめでピーナッツをそのまま食べてるような感じです。

動脈効果・ガン予防(フルーツトマト味)

soy4

2本目はフルーツトマト味です。

こちらも断面図を写真撮影していますが、フルーツトマトの細かくした果実を練りこんでいます。トマトと言えば『リコピン』が有名ですね。

リコピンは、強力な抗酸化力から得られ、動脈硬化の予防,ガンを予防,喘息の改善,美白効果,ダイエット効果等があると言われています。味に関しては、市販のトマトを砂糖に漬け込んだような味です。

思ったよりも甘かったので、甘いの気になる方は注意して下さい。

リラックスしたい時(オレンジ味)

soy5

3本目はオレンジ味です。開けた途端、ふわっと柑橘系のオレンジの匂いがします。柑橘系好きなんで、こういう匂い嬉しいですね。

香りに含まれる『リモネン』には神経をリラックスさせる効果、脳をシャッキリと覚醒させる効果があるとされ、気持ちがすっきりとしてストレスの緩和に役立ちます。

オレンジ味には『葉酸(ようさん)』がプラスして含まれています。葉酸は妊娠期の女性に欠乏しがちで、サプリ等が一般的ですがオレンジ味でも補給できちゃいます。

味は甘いオレンジ味でいかにもな味に仕上がっています。

目が疲れている時(ブルーベリー味)

soy3

4本目はブルーベリー味です。

ブルーベリーと言えば『アントシアニン』です。目の網膜にあり視覚情報を脳に伝える「ロドプシン」というたんぱく質の再合成を助ける作用があります。ブルーベリー=目に良いはここからきています。

長時間パソコンを見たり細かい仕事をする方には良さそうです。ブルーベリー味ですが、味は薄めな印象でした。

風邪の季節にビタミン補給(ストロベリー味)

soy2

最後はストロベリー味です。ストロベリーは『ビタミンC』ですね。抗酸化力が強く、活性酸素から細胞を守り、肌の老化を防ぎます。

冬場の風邪の季節にもってこいですね。味はストロベリーですが、程よい甘さで食べやすかったです。

まとめ

ソイジョイ5種類を食べ比べた感想ですが、順位づけすると以下の通りです。

  • 1位オレンジ味
  • 2位フルーツトマト味
  • 3位ブルーベリー味
  • 4位ストロベリー味
  • 5位ピーナッツ味

色々ありますが、自分の好みの味を探すのが一番ですね。

 

間食で仕事に効くプラスαの効果を求める方にはもってこいの食べ物ですよ。

一度ご賞味下さい。

ダイエット用品
スポンサーリンク
シェアする
たろをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました