月次投資結果

月次投資結果

2021年12月投資積立結果

2021年12回目の月次報告です。今年最後の報告となりました。順分満帆だった米国株ですが、新型コロナ亜種「オミクロン株」によって、調整局面を迎えています。暴落と書きたいですが、全然ダウ平均落ちてないんですよね。12/2現在で34,600ドル...
月次投資結果

2021年11月投資積立結果

2021年11回目の月次報告です。先月調整しそうって言ってた間なしの新高値です。米国が金融引き締めにかかろうかという矢先ですが、引き締め速度が遅いかもしれませんね。こればっかりは後からでないと分からないので、微妙な所遅いとインフレに加速感が...
月次投資結果

2021年10月投資積立結果

2021年10回目の月次報告です。高値圏に留まりていた米国株も調整or暴落の兆しに入ろうとしています。米国債務上限問題と中国恒大集団のダブルパンチです。市場はまだ楽観的(10/4現在)ですが、大口の資金供給源である中央銀行が、日本以外どこも...
月次投資結果

2021年9月投資積立結果

2021年9回目の月次報告です。ずっと高値圏に留まり続けながら、レンジをウロウロして、新高値にチャレンジし続けています。PF(ポートフォリオ)もインデックス投資比率が高いので、毎月過去最高値付近をウロウロしています。何回言ってるんだろ・・・...
月次投資結果

2021年8月投資積立結果

2021年8回目の月次報告です。ずっと高値圏に留まり続けながら、レンジをウロウロして、新高値にチャレンジし続けています。PF(ポートフォリオ)もインデックス投資比率が高いので、毎月過去最高値付近をウロウロしています。ゴルディロックス相場(ほ...
月次投資結果

2021年7月投資積立結果

2021年7回目の月次報告です。一時調整するのかと思っていた米国株ですが、高値圏に留まっています。PF(ポートフォリオ)も毎月過去最高値付近をウロウロしています。年の折返しまできましたが、中々しぶとさをみせています。更新頻度が落ちていますが...
月次投資結果

2021年6月投資積立結果

2021年6回目の月次報告です。34,000ドルに到達して、高値圏に留まっている米国株PF(ポートフォリオ)も毎月過去最高値更新してきています。TOPIXを打診買いしたりしていたのですが、結局握力足らずで手放したりとチグハグな行動を行ってい...
月次投資結果

2021年5月投資積立結果

2021年5回目の月次報告です。34,000ドル到達しました。高値圏に留まっている米国株PF(ポートフォリオ)も過去最高値更新してきています。欲しい銘柄はあるのですが、この高値圏で果たして購入していいのか?と自問自答する日々どこかで30,0...
月次投資結果

2021年4月投資積立結果

2021年4回目の月次報告です。一気に33,000ドルを奪還して、高値圏に留まっている米国株PF(ポートフォリオ)も過去最高値付近まで来ています。欲しい銘柄はあるのですが、この高値圏で果たして購入していいのか?と自問自答する日々どこかで30...
月次投資結果

2021年3月投資積立結果

2021年3回目の月次報告です。米国金利上昇に大きくゆれた2月ポジションをあまり取りすぎないようにしてはいるのですが、短期保有分の調整だけで、長期分は下落とお付き合いとなりそうです。米国市場もそろそろ本格的な休憩に入るのでは?と考えられてい...
スポンサーリンク