ビジネス書

ビジネス書

ホリエモンの本『ゼロ なにもない自分に小さなイチを足していく』

最近ライブドア事件に関して色々と調べているんですが、ライブドア=ホリエモンと切っても切り離せない関係にあります。そんなホリエモンこと堀江貴文氏が最新刊を発行したとのことだったので、読んでみました。私自身は当時ライブドア事件をTV上だけで体験...
ビジネス書

『選択日記』選択の科学のダイジェスト版レビュー

ベストセラーになったコロンビア大学ビジネススクール教授シーナ・アイエンガーの『選択の科学』そのエッセンスをこれでもかとまとめたダイジェスト版になっている『選択日記』人生は選択の連続で成り立っています。その「選択」に焦点を合わせた一冊本著から...
ビジネス書

書評:社長のノート 仕事に大切な「気付きメモ」 長谷川和廣著

最近ブックオフを彷徨っていい本を探すのが日課になっています。そんなブックオフで見つけた1冊『社長のノート 仕事に大切な「気付きメモ」 長谷川和廣著』から厳選した気付きをご紹介します。何か一つでもみなさんの役にたてれば幸いです。社長のノート ...
ビジネス書

書評:道をひらく 松下幸之助著

日本人なら一度は耳にしたことがある経営者松下幸之助(以下松下翁)。経営の神様と呼ばれ、パナソニックを1代で築き、松下政経塾の創設者でもあります。経営者から一般社員迄幅広く、年代問わず支持を集めている方です。そんな松下さんのベストセラー本『道...
スポンサーリンク