マネーフォワード資産管理ソフト「マネーフォワード」1度辞めた理由と戻った理由 『マネーフォワード』に出会って、一度は変更を試みましたが辞めました。 そこから1年再チャレンジで移行作業を試みて、移行しました。 何故一度は諦めて既存の家計簿に戻ったのか?そして、またマネーフォワードに帰ってきたのか? ...2015.05.01マネーフォワード
貯蓄・節約術絶対にやらない方がいい3つのお金失敗談 最近お金の話ばっかりしていますが、もう暫くお付き合い下さい。本日は『絶対にやらない方がいい3つのお金失敗談』っていうお話です。 失敗談なんて千差万別で私には当てはまらないんじゃないか?って思われていませんか?これからお話する話...2015.04.09貯蓄・節約術
貯蓄・節約術1000万貯める方法 貯めたいなら四の五の言わず100万貯めて下さい。 お金欲しい、お金欲しい、お金欲しい。 まぁ呪詛の如く唱えてもお金は増えてくれません。 お金の増やし方も投資・収入アップ・貯蓄と色々と方法はあります。 本日はそんな中、1,000万貯める前提条件となる100万円貯めようという...2015.04.01貯蓄・節約術
貯蓄・節約術ネット専業銀行対都市銀行 メリット・デメリットをまとめてみた 突然ですが、ネット専業銀行(以下ネット銀行)便利ですよね? 私も4行ほどお世話になっています。 逆に都市銀行も便利が面があってお世話になっています。 どちらも一長一短あるのですが、自分の頭の整理がてらメリット、デメ...2015.03.22貯蓄・節約術
投資講座他インデックス投資「投資入門講座その3」 前回は、株式投資に先立って投資指標についての入門講座を展開しました。 投資を今から始めようという方・始めた方に対して書いていきます。 色々と書きたいことがあるので、回を分けてご説明していきます。 もしよろしかったら、お付き...2014.12.26投資講座他
投資講座他株式投資重要指標を解説します「投資入門講座その2」 前回に引き続き投資入門講座を展開していきます。投資を今から始めようという方・始めたばっかの方に対して書いていきます。 色々と書きたいことがあるので、回を分けてご説明していきます。 もしよろしかったら、お付き合い下さい。 講座1か...2014.12.19投資講座他
投資講座他株を始める前に読んで下さい「投資入門講座その1」 今回から連載で投資入門講座を展開していきます。 投資を今から始めようという方・始めたばっかの方に対して書いていきます。 色々と書きたいことがあるので、回を分けてご説明していきます。もしよろしかったら、お付き合い下さい。 ...2014.12.12投資講座他
育児書2歳児娘へのクリスマスプレゼント候補7選 クリスマスの時期。 2歳児両親の方々は、クリスマスプレゼント選びに四苦八苦されていると思います。 だって2歳児って喋れるんだけど、本当に欲しい物って自分から言えないからです。 私が「これ欲しい?」って聞くと何でもかんでも...2014.12.11育児書
お金関連本書評:通帳は4つに分けなさい 亀田 潤一郎著 お金に対する考え方は、人それぞれ異なるものです。そのため、お金を残すためのルールは、できるだけ万人にとって再現性があるものでなければなりません。 P.62 突然ですが、みなさん家計簿つけていますか? 私は、毎週毎週毎週毎週毎週毎週・...2014.12.09お金関連本
お金関連本書評:学校では教えてくれないお金の授業 山崎元著 お金貯めませんか? ダイレクトで申し訳ないですが、読むだけでお金の考え方・貯め方がわかります。 お金・お金というのが嫌な方もサラッと読んで頂ければ、世の中のお金の亡者(主に金融業者)にお金を取られなくてすみます。 ...2014.11.18お金関連本投資本