最近USJにハマっています。
入場料は年間パスを購入しているので、毎回はかからないのですが、気になるのはランニングコストです。パーク内での飲食・グッズ・エクスプレスパスを購入した場合はそれに輪をかけて追加コスト発生です。
色々追加追加とやっていると、諭吉さんが飛び立っていきかねません。少しでも安く済ませられる所は安く済ませたいですよね?
というわけで今回はUSJへ車で来場する方向けへ、格安駐車場『マイパーキング桜島』をご紹介します。USJへ始めて車で行く方見ていって損はないです。
USJ体験記まとめ記事はこちら
マイパーキング桜島場所・料金
場所は、JR夢咲線ユニバーサルスタジオ駅の1つ向こう終点桜島駅周辺にあります。
駅前に大きなスペースで『三井のリパーク・ダイヤパーク桜島・マイパーキング桜島』と数珠繋ぎで3つの駐車場があります
- マイパーキング桜島駐車場
平日700円 土日祝1,000円 - ダイヤパーク桜島駐車場
平日600円 土日祝1,000円 - 三井のリパーク
平日700円 土日祝1,000円
下にいくほどUSJから遠ざかります。おすすめは値段似たり寄ったりなので、1番のマイパーキング桜島でいいと思います。近いし土日メインで訪問する家族連れなら全て1日料金1,000円ですから、近い方が便利です。
駐車風景
車で一杯ですね。
駐車場内は1階部分とスロープを通って、2階部分と2面あります。朝一で来ない場合は1階部分はほぼ無理と考えていて下さい。ただ、この駐車場めちゃくちゃ広いので、昼間でも2階部分は空いていることが多いです。
その替わりスロープを昇る関係上、駐車場入口からかなり遠くなるので、忘れ物はしないように注意が必要です。
USJへの道順
USJへの道順ですが、駐車場入口を向かって右側方向に結婚式場があるのでそちら方向に歩いていきます。なだらかな上り坂になっているので、ベビーカー等押す場合は少しシンドイかもしれません。
登りきると右手にホテルユニバーサルポートがありますので、十字路を横断歩道左折します。写真は左折した側からの撮影です。正面にホテルユニバーサルポートが見えますね。
そのまま真っ直ぐ進むと、USJ名物『ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド』が見えてきます。
更に真っ直ぐ進むと高架になっている箇所があるので、高架をくぐってすぐのエレベータか階段を使用して、高架の上に出ます。
2階に上がるとUSJ正門側道に出ますので、道なりにUSJへ入場します。
まとめ
USJへ行く際のおすすめ駐車場と行き方をまとめてみました。車で始めて行く!っていう方はどうぞご活用下さい。
次回は、ハリーポッターエリア特集です。